みなさんこんにちは。
昨日無事ホールド替えが終わりました。
今回はゲストセッターは呼ばずにジムスタッフのみでのセットでした。
10年前は普通だったことですが、ジムスタッフだけでセットすることによってジムのカラーがハッキリしますね。
ゲストセッターによる安定の課題とは違う、良くも悪くも一味違ったジムのカラーが出るかなと。
95-105壁は3か月周期でセットなので、賛否をすぐに次のセットに活かせるし、挑戦的なセットも可能なので、一年後にはジムスタッフのセットスキルは格段に上がり、ゲストセッターに遜色ないAPEXカラーを出せるはずです。
スキルアップしたスタッフとゲストセッターの融合をお楽しみに。
5月はセットが二回に分けてあるので、軽く予告させてもらいます。
まずは、一年の封印を破り5/9-5/10で垂壁スラブです。
ゲストセッターは前回に引き続きDKこと笠原大輔さんです。
5/23-5/24で115-125のトレーニング壁リニューアルです。
ゲストセッターはレジェンド降臨です。
個人的に憧れのクライマーの一人なので楽しみです。
詳細は今後アップしていくのでお楽しみに。
5月のセットに関してですが、ホールドを洗う都合で5月に入ったタイミングで、テープ課題で使われていないホールドを先行して外させていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いします。