みなさんこんにちは。
ホールド替え終わりました。
今回は95度105度の2面でした。
今回からこの2面は3か月毎のセットとなります。
なぜセットのペースを早めたかというと、流行っているからです。
半分嘘で半分本当です。
壁の大きさに似合わない大き目なホールドを多数抱えているので、それらのホールドを有効的に大胆に派手に使うためにセットの周期を早めて、ムーブ的にも見た目的にも大きくて楽しくしたかったのです。
世に言う「コンペっぽい課題」や「デカボテと戯れる課題」を今後も展開していく予定です。
今回のセッターの時長武史さんはまさにイメージ通りのセットを実現してくれました。
トッキーワールドをぜひ体験しにきてください。
ムーブの引出しを増やすにはもってこいですよ。
皆様のご来店お待ちしてます。
2017年1月 のアーカイブ
【新宿】ホールド替え終わりました。
2017年1月20日 金曜日【新宿】1/19-20 ホールド替えによるエリア利用制限について
2017年1月9日 月曜日【新宿】
明けましておめでとうございます。
あっという間に年が明けてから9日間経ちましたね。
年末にお伝えしたセットについてボチボチ書こうかなと。
まずは場所から。
95度ー105度の2面です。
日程は・・・
18日(水)21時からホールドを外します。
21時から95-105度のエリアは利用制限させていただきます。
19日(木)10時~19時までセットのためエリア利用制限させて頂きます。
20日(金)10時~19時までセットのためエリア利用制限させて頂きます。
ご迷惑お掛けしますがご協力お願いします。
続きましてはセッターの紹介を。
カメロパラダリスのヘッド ルートセッター &
チーフ インストラクターのトキボーイこと時長武史さんです。
高校生の時からクライミングにハマり過ぎて道を踏み外し過ぎた結果、一周して売れっ子ルートセッター兼パパとして無事社会に華々しく返り咲いた素敵ボーイです。
色々と経験豊富なトキボーイが作る課題はとにかくバラエティー豊富なので、皆さんお楽しみに。